忍者ブログ
ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オリンパス pen e-p1
ハーフ判カメラでかんたんな金額、無駄のない設計で一世風靡を巻き起こしたカメラだよね。
オリンパス「PEN」から50年の歳月をかけて進化を遂げましたのです。
デザインヒストリーを使ってみている場合は、拡大表示機能により、手動で画面を拡大する事が可能だよね。

誰か買ったら報告してください↓

[メール便160円発送可能]Kenko OLYMPUS PEN E-P1用液晶保護フィルム『即納?3営業日後の発送』

スコールの様に雨降ったり止んだり大変ですよね。
洗濯していいんだか悪いんだかわからんし。
ベランダのチビっこ三兄弟(魔女、黒マスク、まる)3人でご飯食べに来るようになりました。
それと、フォトフェスタ(名古屋)で「PEN E-P1」を触ってみて感じた事. 動画機能に関してですよね。
秒30コマのハイビジョンで十分奇麗ですよね。
手ぶれ補正はボディ内の方はダメらしいですが、デジタル手ぶれ補正が効くそうですよね。
」なんて答えだった。
E-P1のオリンパスpenにつきまして、、デジイチ初心者だ。
悪戦苦闘しながら山陰地方の風景なんかを主要に楽しんで写真を撮ってますがな。
OLYMPUSMicroFourThirds.OlympusE-P1OLYMPUS・PENE-P1/M.ZUIKODIGTAL17mmF2.8.まだまだオートだけんど微妙に嵌りそうだ。
それで、それだけで欲しくなる人、すごくいると思うのです。
ミーもそのひとりPENってつけるの反則ですよね。
( 笑. ミーは黒かなー。
レンズはパンケーキかなー。








PR
Comment
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[73]  [72]  [71]  [70]  [69]  [68]  [67]  [66]  [65]  [64]  [63
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[08/03 sarumata]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]